アメリカ消費者物価指数を分析すれば、相場の価値が分かりバイナリーで勝てる!
公開日:
:
攻略法
FXでもバイナリーオプションでも指標が大事だと言われていますが、何を見たら良いでしょうか?
(Kuchihanaさん・24歳)
アメリカの雇用統計が一番重要だとは知っているが、他にもあるのか?
そうですね。重要な指標というのは、つまり為替に影響を与えやすい指標のことを指します。
為替は経済と密接であり、経済は消費と密接です。なので、次に重要なのは「アメリカ消費者物価指数」となります。
なるほど!米国消費者物価指数を分析すれば良いわけだ!
「モノの価値」がわかれば相場の価値がわかり、バイナリーで勝てる!というわけだな!
消費者物価指数とはCPI=Consumer Price Indexと呼ばれ、アメリカの人口が密集している都市部を中心として、消費者が購入する商品やサービス、つまり売買によって物価がどのように変化しているかを表した数字のことです。
つまり、アメリカの消費がどう動いているか分かる指標ってことだな。
はい、そうです。対象となる食品や住宅、アパレル、医療費など細かい項目ごとに数値が発表されており、中でも価格の変動が大きい食品・エネルギーを除いた「コア指数」と呼ばれる指数の動きが特に重要視されています。「アメリカ消費者物価指数」は、物価の変動を見る指標として一番広く利用されている最重要のインフレ指標です。
それはいつ発表されるんだ?
毎月第三週、だいたい15日前後ですね。時刻は、日本時間で21時半(冬時間は22時半)ごろに発表されます。
指標一覧を見ていると、似たような指標があるな。
生産者物価指数(PPI=Producer Price Index)とはどう違うんだ。
こちらはアメリカ国内の製造業者の販売価格がどう変化しているかを表す物価指数です。消費者物価指数と同じく、食品とエネルギー項目を抜いたコア指数が重要視されており、インフレを判断する重要な指数となっています。
とにかく!バイナリーオプションをする上で、重要な指標なんだな!
関連記事
-
-
バイナリーオプションで半年頑張れば1万円を100万円にできますか?
バイナリーオプションで半年頑張れば1万円を100万円にできますか? (Kenkuroさん・31歳)
-
-
バイナリ―オプションの取引で、売りと買いのタイミングを見極めたいのですが・・・。
バイナリ―オプションの取引で、売りと買いのタイミングを見極めるにはどうしたらいいですか?(Kac
-
-
バイナリーオプションで儲けるには、どうしたら良いでしょうか?
じつはバイナリーオプションは、業者ごとに決められた「ペイアウト倍率」が存在します。
-
-
これまで投資というものをしたことがありません。チャートにある曲線はなんですか?
これまで投資というものをしたことがありません。チャートのにある曲線はなんですか?(Kasyakuma
-
-
ペイアウト率って、海外業者でどのくらい違うんですか?
「ペイアウト率」って確か、買った時に払い戻される金額の割合のことだよな? はい、そ
-
-
バイナリーオプション、損をなるべく減らす方法はありますか?
最近人気のあるバイナリーオプションですが、必ずしも儲かるとは限りません。 そこで今回は、失敗の
-
-
バイナリーオプションで、ボリンジャーバンドを使おう!
バイナリーオプションのテクニカルに、ボリンジャーバンドが良いと聞きました。実際どうなのでしょうか?(
-
-
ローソク足チャートで「窓」を使った攻略を教えてください。(続き)
ローソク足チャートで「窓」を使った攻略を教えてください。(Sasakiさん・30歳)
-
-
経済がよく分からなくてもOK!バイナリーではとにかく発表された瞬間を見逃すな!
アメリカ消費者物価指数が重要だと聞きました。でもバイナリーオプションではどのタイミングで購入する
-
-
知人に取引の目安にエンベロープを使っていると聞きました。エンベロープとは何ですか?
知人に取引の目安にエンベロープを使っていると聞きました。エンベロープとは何ですか?(Nakahosh