バイナリーオプションの必勝指標!アメリカ消費者物価指数を分析する方法とは

公開日: : 攻略法

為替の基本は上がればドル買い、下がればドル売りと聞きました。バイナリーオプションでも同様でしょうか?

基本的にはそれで正解です。前回お伝えした「アメリカ消費者物価指数」も他の経済指標と同じように、予測値より大きければドル買いで円安ドル高に、予測値より小さければ円安ドル高になります。

それじゃあ、予想より高い結果になりそうだったら「ドル買い」で間違いないな!

実は細かく言いますと、今は日米の金利差がほとんどないからそうなることが多いのです。しかしそれよりも気をつけなければいけないのは、発表時にアメリカ経済の状況はインフレ状態にあるかどうかが重要です。

インフレになると経済が停滞する可能性があるんだったよな?

はい。仮にアメリカがインフレ状態にあったとして消費者物価指数のコア指数が予想より高い数値が出ると、過度なインフレが起きていて経済が停滞することがあります。
そうなるとドルが売られ、通常とは逆の円高ドル安になる場合があるのです。バイナリーオプションでもハイロー型では特に重要なポイントなります。

なんだと!せっかくの予想が台無しじゃあないか!

インフレ傾向にあるかどうかは米連邦準備理事会(FRB)議長の発言など経済要人の発表をチェックする必要がありますよ。
なかなかきちんと情報を得る事は難しいですが、要人発言も経済指標と同じ、または役職によってはそれ以上の影響を与えるため普段からチェックしておく必要があります。

なるほど、ただ単純に予想するだけじゃなく因果関係をしっかりと把握する必要があるんだな。

その通りです。「アメリカ消費者物価指数」をしっかりと読み切ることが出来れば、バイナリーオプションの勝率がぐっと上がりますよ!

関連記事

ボリンジャーバンドで逆張りするのは良くないと聞きました。本当なのでしょうか?

ボリンジャーバンドで逆張りするのは良くないと聞きました。本当なのでしょうか?(Bashihash

記事を読む

アメリカの雇用統計って、どのくらい前から注意したほうがいいんですか?

たしかに、雇用統計はどのくらい前からスタンバイしてれば良いんだ? 特にどの

記事を読む

バイナリーオプションで利益を上げやすい時間帯は?

バイナリーオプションの取引を行う上で、どの時間帯が良いかというのはあるのでしょうか?(select2

記事を読む

バイナリーオプションで順張りを狙う場合は、MACDが良いと聞きました。どうしてでしょうか?

バイナリーオプションで順張りを狙う場合は、MACDが良いと聞きました。どうしてでしょうか?(Ue

記事を読む

明日からのゴールデンウィーク終盤はバイナリーオプションは休みですかね?

明日からのゴールデンウィーク終盤はバイナリーオプションは休みですかね? 国内も海外も休みなのでしょ

記事を読む

バイナリ―オプション、テクニカルツールMACDのだましに困っています。

バイナリ―オプション、テクニカルツールMACDのだましに困っています。 せっかく相性のいい

記事を読む

FXでもバイナリーオプションでも、米雇用統計を注目せよ!と言われていますが、雇用統計って何ですか?なんで重要なんですか?

FXでもバイナリーオプションでも、米雇用統計を注目せよ!と言われていますが、雇用統計って何ですか

記事を読む

為替相場が大きく動くと言われる為替介入とはなんですか?

為替相場が大きく動くと言われる為替介入とはなんですか?(Miyabashiさん・34歳)

記事を読む

バイナリーオプションの攻略は、ユーロの特徴を知っておくとよりはかどる!

バイナリーオプションの攻略は、ユーロの特徴を知ることが不可欠と聞きました。何故でしょうか?(

記事を読む

両建てで二重の利益を狙えるというのは本当ですか?

両建てで利益が二重になるって聞いたんだけど、本当にそんな美味しい話があるのか? そうで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑