バイナリー取引での、ボリンジャーバンドの「だまし」対策とは!
公開日:
:
攻略法
バイナリーオプション取引で、ボリンジャーバンドを使用しています。ですが、セオリー通りに行かない場合があるのですが、どうしたら良いでしょうか?(s1500さん・28歳)
ボリンジャーバンドは、とても分かり易くて便利だよな!
でも、外れる時もあるのか?!
前回までの記事では、ボリンジャーの基礎について説明しました。
今回は、そのボリンジャーバンドのいわゆる「だまし」について、詳しく見ていきましょう。
ボリンジャーバントをトレードする時の注意点は、下記の3点です。
1)レートが±2σに、瞬間的に到達しただけの時は、トレンドが発生しない可能性があります
2)±2σに到達したときの、反対側(+なら−方向も)のボリンジャーバンドの動きにも注意しましょう。
その幅が広がっているようなら、トレンドの発生の可能性が高いです。この広がりがなければ、だましの可能性があります。
3)移動平均線の向きを確認しましょう。平行線に近い形で進んでいたら、トレンドの発生の可能性は低いと言われています。
なるほど。どんな優れたテクニカル分析も、外れる事があるもんな!
その「外れる」セオリーも知っておくといいわけだ。
為替相場は、レンジ相場が70%、トレンドが30%と言われています。
レンジ相場からトレンドになることは、想像より少ない事を理解しましょう。
このような騙しを見極められれば、ボリンジャーバンドを活用したバイナリーオプション取引の勝率も、飛躍的に上がるでしょう。
ボリンジャーバンドは、使い方次第で、
もっと確実で安定した取引が出来るという訳だな!
プロのディーラーと個人投資家で勝率はそんなに変わらなかったりします。
ただ、プロのディーラーは儲ける時に大きく儲けるので、トータルの利益が大きくなると言われています。
ほうほう、確信ある取引を見極めて、大きく掛けることが出来るってわけか!
ボリンジャーバンドなら、それも可能って事なんだな!
その通りです。例えば、平均移動線に傾きが出たところで、エントリーし、ボリンジャーバンド±2σに到達した時点で買い増します。
さらにその後も、レートがボリンジャーバンドを突き抜けているようなら、また買い増すという具合にコツコツ積み重ねることが大事です。
一気に買い足すのではなく、
ローソク足の動向をみて何度かに分けて買い増すわけか!
はい。このように、騙しを見破り、ここぞというチャンスにドッカーンと儲けることが出来ます。
これこそが、ボリンジャーバンドのテクニカル分析を利用する魅力のひとつです。
なんかワクワクしてきたぞ!
これからの取引には、平均移動線とボリンジャーバンドを取り入れて、
今までよりも、確実なトレードを目指すぞ!
関連記事
-
-
知人に取引の目安にエンベロープを使っていると聞きました。エンベロープとは何ですか?
知人に取引の目安にエンベロープを使っていると聞きました。エンベロープとは何ですか?(Nakahosh
-
-
バイナリーオプションの攻略は、ユーロの特徴を知っておくとよりはかどる!
バイナリーオプションの攻略は、ユーロの特徴を知ることが不可欠と聞きました。何故でしょうか?(
-
-
勝率の上がる、ブレイクアウト手法って?(バイナリ―オプション)
ブレイクアウトって何でしょうか?勝つ確率が上がるって聞いたのですが。(abisukoさん・42歳)
-
-
以前ボリンジャーバンドを説明していましたが、ほかに逆張り指標はありますか?
以前ボリンジャーバンドを説明していましたが、ほかに逆張り指標はありますか?(Miyoshiさん・28
-
-
初心者でもすぐに実践できる、ローソク足の見方とは!?
初心者でもすぐに実践出来る、簡単なローソク足の読み方はありますか?(GRANDさん・41歳)
-
-
バイナリーオプションが初心者向きだって言われる理由は、どうしてでしょうか?
バイナリーオプションが初心者向きだって言われる理由は、どうしてでしょうか?(kamidaさん
-
-
HLバンドとはいったいなんですか?
HLバンドとはいったいなんですか?(Taguchiさん・34歳) HLバンドというのを
-
-
ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の使い分けを教えてください(続き)
ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の使い分けを教えてください(Madokaさん・32歳)
-
-
マーチンゲール手法はバイナリーオプションにも有効ですか?
マーチンゲール手法はバイナリーオプションでも使えるのか? マーチンゲール手法はギャンブ
-
-
バイナリーオプションを自動売買で行いたいです。実際勝っている方はいますか?
バイナリーオプションを自動売買で行いたいです。 実際勝っている方はいますか? (Aowaさん・2