コア指数という言葉がよくわかりません、どういった指数なのでしょうか?
公開日:
:
初心者フォーラム
コア指数という言葉がよくわかりません、どういった指数なのでしょうか?(Kamuraさん・26歳)
コア指数という言葉を聞いたんだが、バイナリーオプションに使えるのか?そもそもいったい何だ?
とうとう、そのような言葉も質問するまでになるまでに勉強されているんですね。わかりました、基本的な内容をおさえましょう。
コア指数とは、主に「消費者物価指数」と「生産者物価指数」の2つの中で発表されている様々な業種やサービスの物価指数から生鮮食品を除くいた物価指数のことを言います。なぜ生鮮食品を除くかというと、価格変動が大きいためです。
なるほどな。ということはかなり生活に密接な関係にある指数なんだな。
その通りです。では一つずつ見ていきましょう。
【消費者物価指数】消費者が購入した商品などの物価の動きを指標化し、インフレもしくはデフレ対策の判断をするために重要な統計指標になります。なお、物価指数には、「家賃」や「電気代」などその数約90品目にも上ります。
【生産者物価指数】日本では「企業物価指数」と呼ばれています。生産者が販売した商品などの物価の変動を示す指標で、インフレ率の判断に利用される指標です。「国内企業物価」、「輸出物価」、「輸入物価」の3つに分類されています。
細かいけれど、その国の状況がわかる重要な指標だな。
そうなんです。新聞やニュースでもよく出てくる単語ですので、まずは大きな内容として、この程度を抑えておきましょう。その後必要に応じて、項目ごとに見てみるのもいいですね。バイナリーオプションだけでなく、株式投資などでも知っておいて損はないですね。
大きな流れを知るには必要な指標なんだな。ありがとう!
関連記事
-
-
「ネッテラー」って何ですか?
なんだ?その「ネットエラー」って! 「ネッテラー」です。世界中で利用できるネット銀
-
-
チャートの種類を教えて下さい!
チャートの種類って沢山あるのか? そうですね!ローソク足が使いやすくて最も人気ではあり
-
-
バイナリーオプションの口座を開設しましたが、なかなか取引する勇気がありません。何か良いツールを教えて下さい。
バイナリーオプションの口座を開設しましたが、なかなか取引する勇気がありません。何か良いツールを教えて
-
-
海外業者について色々と見ているのですが、よくわかりません。特徴などをおしてくれませんか?(オプテックJP)
海外業者について色々と見ているのですが、よくわかりません。特徴などをおしてくれませんか?(Takat
-
-
FXとバイナリーオプションの違いはなんですか?
FXとバイナリーオプションはどう違うんだ? 違いは沢山ありますが、まず挙げられるのは少
-
-
経済指標発表について海外の主な指標を教えてください?
経済指標発表について海外の主な指標を教えてください?(Hanatakeさん・34歳)
-
-
バイナリーオプションは簡単で、誰でも稼げるときいたのですが本当ですか?そしてどれくらい稼げるんでしょうか?
バイナリーオプションは簡単で、誰でも稼げるときいたのですが本当ですか?そしてどれくらい稼げるんでしょ
-
-
バイナリーオプションは、翌日出金は可能でしょうか?
確か、FXの国内業者では「翌日に出金」することは可能だったよな。バイナリーオプションも可能なのか
-
-
通貨の基本について教えて下さい。
通貨の種類が沢山あるから、どの組み合わせで取引すればいいかわからなくて困ったな。まず、通貨につい
-
-
バイナリーオプションのメリットはよく目にするのですが、デメリットはあるのでしょうか?
バイナリーオプションのメリットはよく目にするのですが、デメリットはあるのでしょうか?(Hanahos