酒田五法とは何ですか?

公開日: : 初心者フォーラム

酒田五法って何なんだ?

酒田五法とは、江戸時代から伝わっているローソク足の読み方なんですよ。相場師である本間宗久が編み出した手法です。

江戸時代から相場があったのか。為替取引の歴史は長いんだな。

そうですね。この酒田五法は、相場上で起こりうるパターンを示しており、全部覚えるにはかなり時間がかかります。

そんなにパターンがあるのか。でも知っておけばかなりトレードに活用出来そうだな!

その通りです。基本は三山、三川、三兵、三法、三空の5つで、これらを組み合わせて相場の動きを予想することが出来ます。

5つなら覚えられそうだ!
詳しく教えてくれよ。

三山は、上げ下げを3度繰り返した相場、三川は3本の線からトレンドの転換をとらえることが出来ます。

そして、三兵は同じ色のローソク足が3本続いた状態を指し、三法は相場の流れが休みに入ると予想されます。

なるほど!ローソク足のパターンから色んな事がわかるんだな。

最後に三空ですが、空とは窓のことを指し、飛ぶように相場が上昇して3つの窓が続く状態をいいます。
その後下降する可能性が高いので売りのサインと言われています。

三窓あけば天井を打つ確率が高いのか!これは勉強になるな。

この他にも細かいパターンがたくさんあるので、是非とも覚えてトレードして下さいね。

関連記事

EMAについて教えてください。

EMAについて教えてください。(Shinoharaさん・32歳) これまでも投資の勉強

記事を読む

確定申告は、どのような方法がありますか?

確か、年間20万円以上の利益が出た場合は、個人でも確定申告をする必要があるんだよな!

記事を読む

季節ごとに為替相場の特徴はあるのでしょうか。(続き)

季節ごとに為替相場の特徴はあるのでしょうか。(Nagaseさん・25歳) 前回に引き続

記事を読む

損益分岐点の計算方法を教えて下さい。

損益分岐点の計算方法を教えてくれよ。 そうですね。 まず、損益分岐点とは利益もなけれ

記事を読む

基軸通貨であるUSドルの変動要因について教えてください。

基軸通貨であるUSドルの変動要因について教えてください。(Asakaさん・31歳) U

記事を読む

バイナリーオプションを始めるにもどうすればいいか分かりません。詐欺も多そうで不安です。

バイナリーオプションを始めるにもどうすればいいか分かりません。詐欺も多そうで不安です。(Jeoq

記事を読む

トレンド把握を身につけるためにはどうしたらいいでしょうか?

トレンド把握を身につけるためにはどうしたらいいでしょうか?(Fukushimaさん・29歳)

記事を読む

バイナリーオプションは、税金ってかかるんですか?

バイナリーオプションは、税金ってかかるんですか?(Murataさん・33歳) こんな見

記事を読む

経済指標とは何のことですか?

経済指標の発表時は相場が大きく動くって聞いたんだけど、この経済指標って何なんだ? 経済

記事を読む

バイナリーオプションの名前の意味は、どこから来ていますか?

バイナリーオプションの名前の由来ってなんだろうな? 投資商品の中でも、価格が上がるか下

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑