ローソク足の傾向の基本を教えて下さい。
公開日:
:
初心者フォーラム
ローソク足の傾向を把握すればトレードに役立つって本当か?
そうですね!
トレンドの特徴を知ることで予想が当たりやすくなり、勝率がぐんと上がりますよ。
是非勉強したいな!
ローソク足の傾向を教えてくれよ。
では、基本の六つを紹介します。
一つ目の「赤三平」は、似たような陽線が三本出現した状態を指し、上昇トレンドの始まりになる可能性が高いです。
そうなのか!
上昇することが予想出来ればトレードに役立つな。
二つ目の「下位の陽線五本」は、似たような陽線が五本出現した場合で、こちらは相場が更に上昇する確率が高いんですよ。
なるほど。
陽線が続けば相場は上昇しやすいんだな。
三つ目の「三羽ガラス」は、似たような陰線が三本出現した時を表します。こちらは下降トレンドのきっかけとなる可能性が高いです。
ほう。三羽ガラスが現れたら相場が下がる確率が高いってことだな。
四つ目の「包み線」は、一つ前のローソク足を包むように伸びた線を表しており、トレンドの転換が起こる確率が高くなります。
トレンドの転換点になる傾向にあるんだな!注意しておこう。
五つ目の「寄り引け同時線」は、始値と終値が同じだった場合、トレンドの転換点になる可能性が強いんです。
そして六つ目の「最後の抱き陰線」は、下降途中の相場で小陽線を大陰線が抱いているものを指します。このようなローソク足が出た場合、その後相場が上昇する確率が高くなります。
よくわかったよ。
ローソク足の傾向を知っただけで、相場の動きが前より読めそうだ!さっそくトレードに活用してみるよ。
関連記事
-
-
MT4というツールについて詳しく教えてください。(其の2)
MT4というツールについて詳しく教えてください。(Okuboさん・31歳) 前回はMT
-
-
バイナリーオプションはいつでも取引出来ますか?
バイナリーオプションは毎日いつでも取引が出来るのか? そうですね、土日は市場が閉まって
-
-
チャートや経済指標以外に何か参考になるようなデータなどはあるのでしょうか。
チャートや経済指標以外に何か参考になるようなデータなどはあるのでしょうか。(Banさん・32歳)
-
-
ローソク足とは何ですか?
「ローソク足」という言葉をよく耳にするけど、一体何の事なの? ローソク足とは、日本で最
-
-
海外バイナリーは損失繰越出来ますか?
海外のバイナリーオプションは、損失繰越出来るのか? 海外の業者で取引を行った場合の損失
-
-
バイナリ―オプションのトレーダーの皆さんの、独自法則や月あたり収支が知りたいです。
バイナリーを毎日やっているのですが、バイナリ―オプションで勝つための攻略法を教えて欲しいです。
-
-
酒田五法とは何ですか?
酒田五法って何なんだ? 酒田五法とは、江戸時代から伝わっているローソク足の読み方なんで
-
-
バイナリーオプションのリスクが説明されることが少なく、どういったリスクがあるかわかりません。リスクについて教えてください。
バイナリーオプションのリスクが説明されることが少なく、どういったリスクがあるかわかりません。リスクに
-
-
バイナリーオプション取引はハイ・ローだけではないんですか?
バイナリーオプション取引はハイ・ローだけではないんですか?(Fujiiさん・33歳)
-
-
一目均衡表について基本から教えてください。(2/2)
一目均衡表について基本から教えてください。(2/2)(Saekiさん・34歳) 前回に