以前ボリンジャーバンドを説明していましたが、ほかに逆張り指標はありますか?
公開日:
:
最終更新日:2014/12/24
攻略法
以前ボリンジャーバンドを説明していましたが、ほかに逆張り指標はありますか?(Miyoshiさん・28歳)
以前、逆張りにはボリンジャーバンドと聞いたのですが、他の逆張り指標はあるのか?逆張りとなると、どうしても一つ指標だと怖いんだよな。
確かに、順張りに比べて、逆張りは少しリスキーな気がするものですよね。
分かりました、今回はボリンジャーバンド以外の指標を紹介いたします。
よろしく頼む!二つ以上の指標で分析すれば、心強いからな!
今回は紹介するのはRSIと言われるオシレーター系のテクニカル分析になります。現レートが「売られすぎているか」「買われすぎているか」の判断をする際に使用します。
RSIは0%から100%までのグラフで表示されます。100%に近づけば近づくほど「買われすぎている」というサイン。0%に近づけば近づくほど「売られすぎている」というサインになります。
一般的には70%で売りのサイン、30%で買いのサインの基準とされているようです。
なるほどな30%、70%で反転する可能性が高いということだな。
その通りです。そのため「売られすぎているか」か「買われすぎているか」の判断に利用するRSIは、逆張りのタイミングを知るのに最適です。
「売られすている」なら買いへ、「買われすぎている」なら売りに反転することが多いため、逆張り取引のタイミングとしてはかなり貴重なサインと言えるでしょう。
ただし、RSIで分析し、反転すると予測したにも関わらず、その予想とは反して動いた場合には、大きな損失を出してしまう可能性もあります。注意してください。
詳しくありがとう!ボリンジャーバンドと合わせて使ってみるぞ!
関連記事
-
-
地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。(続き)
地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。(Gunmaさん・32歳)
-
-
これまで投資というものをしたことがありません。チャートにある曲線はなんですか?
これまで投資というものをしたことがありません。チャートのにある曲線はなんですか?(Kasyakuma
-
-
両建て取引なら、1日たった2回で月20万儲かる!?バイナリーオプション攻略の必勝法!
前回の続きです。 それは、FX取引で言う「両建て」を使った戦略です。
-
-
バイナリーオプションが初心者向きだって言われる理由は、どうしてでしょうか?
バイナリーオプションが初心者向きだって言われる理由は、どうしてでしょうか?(kamidaさん
-
-
バイナリーオプションで、資産は増やすにはどうすれば良いですか?
資産、すなわち利益を増やして自分の儲けとすることだな。 はい。バイナリーオプション
-
-
バイナリーオプションのペイアウト率って、長期休暇や三賀日など上下するものなのですか?
バイナリーオプションのペイアウト率って、長期休暇や三賀日など上下するものなのですか? (Sakis
-
-
バイナリーオプションで指標スキャルをしたいのですが、経済指標は何が良いのでしょうか?
バイナリーオプションで指標スキャルをしたいのですが、経済指標は何が良いのでしょうか?(Ichihon
-
-
バイナリーオプションで、相場の動向を探る目安としてトレンドラインというものがあると聞きました。
バイナリーオプションで、相場の動向を探る目安としてトレンドラインというものがあると聞いたのですが
-
-
地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。
地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。(Gunmaさん・32歳)
-
-
バイナリーオプションで利益を上げている方に質問です。裏ワザみたいなものはありますか?
バイナリーオプション取引で利益を上げられている方に質問があります。 私はこれから、バイナリ