負けてしまった場合も、バイナリーオプションは確定申告した方が良いって本当ですか?

公開日: : 最終更新日:2015/01/27 初心者フォーラム

負けても申告した方が良いのか?!それは初耳だ。

はい、その通りなんです。
前回もお伝えした通り、損失は「3年間繰り越す」ことが出来ます。

そうだったな。だったら良いんじゃないのか?

いえ、きちんと損失になった分を税務署に申告しておかなければ、たとえ翌年利益が上がっても「損失は計上されない」のです。

マジか?!じゃあ、ちゃんとしなきゃもったいないな!

はい、その通りです。
どのくらいもったいないかというと、前回のように「前年度の損失100万円」が未申告で計上されなかったとします。
そうなると「今年得た利益300万円」に、すべて税金が加算されますので・・・

「100万円×20%=20万円」の税金が余計に支払うことになるのか!

その通りです!大きい額ですよね。
なので、たとえ負けてしまったから恥ずかしいと言って、税務署に申告しないのは後々後悔することになります。

分かった!必ず申告するぞ!

関連記事

バイナリーオプションにかかる手数料にはどのようなものがあるのでしょうか?

バイナリーオプションにかかる手数料にはどのようなものがあるのでしょうか?(Suzukitaさん・29

記事を読む

超初心者です。バイナリーオプションで取引するまでにしなければならないことを教えて下さい。

超初心者です。バイナリーオプションで取引するまでにしなければならないことを教えて下さい。(Furuy

記事を読む

バイナリーオプションで儲かったら税金を払わなきゃダメなの?

バイナリーオプションをしている者です。質問ですが、オプション取引で利益を得た場合、税金を払わなければ

記事を読む

主婦ですが、税金についてよくわかりません。バイナリーオプションにかかる税金について教えて下さい。

主婦ですが、税金についてよくわかりません。バイナリーオプションにかかる税金について教えて下さい。(F

記事を読む

地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。(続き)

地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。(Gunmaさん・32歳)

記事を読む

MT4というツールについて詳しく教えてください。(其の4)

MT4というツールについて詳しく教えてください。(Okuboさん・31歳) 前回までで

記事を読む

ローソク足の傾向の基本を教えて下さい。

ローソク足の傾向を把握すればトレードに役立つって本当か? そうですね! トレンドの特

記事を読む

通貨ペアを選ぶ際に考えておくことはありますか?

通貨ペアを選ぶ際に考えておくことはありますか?(Kawasakiさん・32歳) ドル円

記事を読む

レンジ型取引について詳しく教えて下さい。

レンジ型取引ってやつをやってみたいんだ! レンジ型は最近人気の取引ルールですね。レンジ

記事を読む

バイナリーオプションは簡単で、誰でも稼げるときいたのですが本当ですか?そしてどれくらい稼げるんでしょうか?

バイナリーオプションは簡単で、誰でも稼げるときいたのですが本当ですか?そしてどれくらい稼げるんでしょ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑