バイナリーオプションで儲かったら税金を払わなきゃダメなの?

公開日: : 初心者フォーラム

バイナリーオプションをしている者です。質問ですが、オプション取引で利益を得た場合、税金を払わなければいけないのでしょうか?
また、どのくらい払うことになりますか?教えてください。(Guti・女性)

税金について悩むということは、トレーダーとしては大変優秀ですね。

どうしてだ?
税金なんか取引と関係ないじゃないか!

税金というものは、所得を得た者、つまり優れたトレードをして利益が出ている方が悩むことなのです。
裏を返せば、税金について悩まないということは、あなたはトレードを失敗して損ばかりしていることを裏付けています。

な・・なるほど!
優秀なトレーダーの通る道ってわけだな。

そうです。
ちなみに、年間20万円以上の利益が出たら、「雑所得」として申告分離課税の対象となります。
それから、税率はどれだけ所得を得ても、一律20%となります。

20%か、結構大きいんだな。

はい。皆さん忘れがちなので、必ず頭に入れておきましょう。
また、損失を出した場合も、3年間の損失繰越控除ができるようになります。赤字でも申告した方がお得ですよ。

つまり、向こう3年間は、損した掛け金は有効となるわけだな。

その通りです。必ず、申告するようにしましょう。
また、20万円以上の利益を出ていない場合であっても、年間給与が2000万円を超えている方や、2カ所の会社から給与を得ている方は、確定申告義務がありますので、注意しましょう。

税金のことも、しっかり勉強しておかなければ、優秀なトレーダーにはなれないってことだな!

関連記事

バイナリーオプション取引はハイ・ローだけではないんですか?

バイナリーオプション取引はハイ・ローだけではないんですか?(Fujiiさん・33歳)

記事を読む

ローソク足とは何ですか?

「ローソク足」という言葉をよく耳にするけど、一体何の事なの? ローソク足とは、日本で最

記事を読む

海外の業者を使った場合、出金には時間がかかるのでしょうか?

海外の業者を使った場合、出金には時間がかかるのでしょうか?(Suwaさん・3④歳) 海

記事を読む

クレジットカードを持っていないのですが、すぐに海外業者で取引はできるのでしょうか。

クレジットカードを持っていないのですが、すぐに海外業者で取引はできるのでしょうか。(Suzukiさん

記事を読む

バイナリーオプションはいつでも取引出来ますか?

バイナリーオプションは毎日いつでも取引が出来るのか? そうですね、土日は市場が閉まって

記事を読む

地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。

地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。(Gunmaさん・32歳)

記事を読む

バイナリーオプションとFXって、どちらの方が勝ちやすいと思いますか?

バイナリーオプションとFXって、どちらの方が勝ちやすいと思いますか? (baljo34さん

記事を読む

バイナリーオプションの株やFXとの違いを教えてください。

バイナリーオプションの株やFXとの違いを教えてください。(Kamataさん・29歳)

記事を読む

確定申告は、どのような方法がありますか?

確か、年間20万円以上の利益が出た場合は、個人でも確定申告をする必要があるんだよな!

記事を読む

ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の使い分けを教えてください

ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の使い分けを教えてください(Madokaさん・32歳)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑