一目均衡表について基本から教えてください。(1/2)
公開日:
:
初心者フォーラム
一目均衡表について基本から教えてください。(1/2)(Saekiさん・3④歳)
FXや株式投資でも名前がでてくる一目均衡表についておしえてくれないか?
「一目均衡表」という名前を聞いたことがない人は少ないとは思いますが、実際に使っているという方も少ないのではないでしょうか。 そこで、今回と次回の2回に分けて一目均衡表について説明しようと思います。
お、なんだか2回に分けてとか講義ぽいな!では詳しく教えてくれ!
一目均衡表には雲と呼ばれる部分があります。その雲をみることで相場と基準値がどの程度離れているかを確認することができます。つまり、離れすぎたら決済、という事になります。
また雲が近づいて雲に突入した場合を考えてみましょう。突入後、雲の内部で一度でもトレンドラインが出来た場合、雲の反対側に抜けていく可能性が高いと言えるでしょう。上昇、下降ともに同様のことが言えます。
だとするとその後のトレンドが読みやすくなるということだな?
次に遅行線と呼ばれているラインがあります。この遅行線は現在よりも過去の値動きを表示しているのですが、このラインがローソク足を抜けた場合にはその方向へ進む可能性が高くなるといえます。これも上昇、下降同様です。
補足で、下部の青い網掛けが雲と呼ばれる部分です。また少し遅れて存在しているピンクのラインが遅行線です。
なるほどな!次回もよろしく頼んだぞ!
関連記事
-
-
ローソク足の傾向の基本を教えて下さい。
ローソク足の傾向を把握すればトレードに役立つって本当か? そうですね! トレンドの特
-
-
バイナリーオプションは特定口座がありますか?
バイナリーオプションは特定口座があるのか? いいえ、特定口座はありません。 特定口座
-
-
入金や出金でトラブルがあったと何かで見たのですが、危険を回避するには何をすればいいのでしょうか?
入金や出金でトラブルがあったと何かで見たのですが、危険を回避するには何をすればいいのでしょうか?(K
-
-
損益分岐点の計算方法を教えて下さい。
損益分岐点の計算方法を教えてくれよ。 そうですね。 まず、損益分岐点とは利益もなけれ
-
-
分析について、簡単なフレームワークを教えてください。(テクニカル分析編)
分析について、簡単なフレームワークを教えてください。(Miyasakaさん・32歳)
-
-
基軸通貨であるUSドルの変動要因について教えてください。
基軸通貨であるUSドルの変動要因について教えてください。(Asakaさん・31歳) U
-
-
バイナリーオプション取引はハイ・ローだけではないんですか?
バイナリーオプション取引はハイ・ローだけではないんですか?(Fujiiさん・33歳)
-
-
通貨の基本について教えて下さい。
通貨の種類が沢山あるから、どの組み合わせで取引すればいいかわからなくて困ったな。まず、通貨につい
-
-
確定申告は、どのような方法がありますか?
確か、年間20万円以上の利益が出た場合は、個人でも確定申告をする必要があるんだよな!
-
-
海外バイオプ業者のトラブルを、未然に防ぐとはどういうことでしょうか?
海外バイナリーオプション業者の入金の対応は、様々な顧客の入出金に対応できるように、多くの方法がありま