一目均衡表について基本から教えてください。(2/2)

公開日: : 初心者フォーラム

一目均衡表について基本から教えてください。(2/2)(Saekiさん・34歳)

前回に引き続き一目均衡表についての説明を頼む!

かしこまりました。前回は一目均衡表について簡単に説明しました。今回は見方や使い方を説明しますね。

一目均衡表を使用するにあたり、ポイントは4種類です。それは「基準線」「転換線」「遅行線」「雲」の4つです。そのうち最後の2つは前回も触れています。4つさえ押さえれば一目均衡表を使いこなすこと可能だといえます。

とは言っても、前回紹介した遅行線と雲の2つが重要ですし、私は基準線、転換線は使っていませんので、この2つは割愛させていただきます。

なるほどな!大事だから前回も少し触れてくれたのか!では頼む!

使用方法は人それぞれですので、今回は私の方法を説明するという前提で聞いてくださいね。あくまでも参考にしてください。

まず、遅行線の場合は、前回申し上げた通り、遅行線がローソク足を抜けた場合に購入するようにしています。遅行線が1時間足などのローソク足で抜けた場合、過去の経験上そのまま大きく動く可能性が高いためです。

その逆に遅行線が戻ってきた場合、そしてローソク足を抜いてしまった場合は利益確定のタイミングにしています。

なるほどな!遅行線というのは一目均衡表特有だからな。では雲も頼む!

まず雲を見るポイントを抑えましょう。見なければならないのは「雲の厚さ」です。厚ければ厚いほど抜けるのが難しいですよね。もし抜けきれずに戻ってしまった場合は利益確定のタイミングの目安になると言えるでしょう。

次に「ネジレが発生」がポイントになります。もし、ネジレが発生している場合、その後の動きが急変する可能性があるのです。また、抜けやすくなっているポイントでもあるといえるでしょう。

前回のチャート図ではネジレが発生していないパターンの雲です。

そうなのか!雲の厚さで売りタイミングやその後の相場を予測できるんだな。ネジレは確かにしばらくは雲も薄いだろうし抜けやすそうだな。ありがとう、よくわかったぞ!

関連記事

バイナリーオプションはスマホで取引出来ますか?

バイナリーオプションがスマホで取引出来るって本当か? はい、スマホで取引が出来る業者は

記事を読む

バイナリ―の勝率は「50%」じゃないってホント??!

バイナリ―オプションの勝率は「50%」じゃないと聞きました! 本当なのでしょうか?(Los-hat

記事を読む

海外バイナリーオプションの出金について教えて下さい!

海外バイナリーオプションを利用しようと思うのですが、ちゃんと出金してもらえるのか、心配です。(Jos

記事を読む

バイナリ―オプションの税金について教えて欲しいのですが・・・

バイナリーオプションでは、1年間で20万円以上の利益が出た場合、課税対象となり確定申告しなければ

記事を読む

ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の使い分けを教えてください(続き)

ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の使い分けを教えてください(Madokaさん・32歳)

記事を読む

BOBOXをスマホからも取引したいのですが・・。

BOBOXを利用している者です。外出先からもチャートや取引をしたいのですが、スマートフォンからで

記事を読む

地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。

地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。(Gunmaさん・32歳)

記事を読む

バイナリーオプションのリスクが説明されることが少なく、どういったリスクがあるかわかりません。リスクについて教えてください。

バイナリーオプションのリスクが説明されることが少なく、どういったリスクがあるかわかりません。リスクに

記事を読む

海外業者について色々と見ているのですが、よくわかりません。特徴などをおしてくれませんか?(OptionBit)

海外業者について色々と見ているのですが、よくわかりません。特徴などをおしてくれませんか?(Takat

記事を読む

バイナリーオプション業者の出金条件については何に注意すべきでしょうか。

バイナリーオプション業者の出金条件については何に注意すべきでしょうか。(Kitadaさん・32歳)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑