バイナリーオプションは、税金ってかかるんですか?
公開日:
:
最終更新日:2014/09/04
初心者フォーラム
バイナリーオプションは、税金ってかかるんですか?(Murataさん・33歳)
こんな見た目だけど、ちゃんと税金は収めてるんだぜ。ところで、バイナリーオプションって税金の処理はどうなるんだ?
バイナリーオプション取引において、1年間(1月1日~12月31日)で20万円以上の利益を出した場合は課税対象となります。そのため確定申告をする必要が出てきます。
やはりそうなのか?詳しく教えてくれるか?
わかりました。お教えしましょう。まず、国内外の業者で違いがあります。本日はそのあたりを簡単に説明しますね。
国内業者を利用した場合の税金は「申告分離課税」という課税方法になります。
一方で、海外業者を利用した場合は「総合課税」に分類されるんですね。では、「申告分離課税」と「総合課税」の違いはなんだとおもいますか?
うーん、よくわからないから、まずは申告分離課税から教えてくれるか?
わかりました。ではまずは、国内業者を利用した場合の課税方法「申告分離課税」についてです。
申告分離課税というのは、株式投資などにより所得が生じた場合、他の所得とは分離して税額を計算して、確定申告によって納税する課税方式のことです。現在は 一律20.315%を税金として収める必要があります。
また、損失繰越が最大で3年間できるのです。ですので、必ずその年トータルで負けていたとしても確定申告は毎年しましょう!
なるほど、損失繰越ができるのか!今年負けて、来年勝った場合は、今年の負けを繰り越して来年の勝ち分から差し引けるのか!それはいいことを聞いた!では、総合課税とはなんなんだ?
「総合課税」には色々と種類があります。例えば不動産所得、事業所得、給与所得、雑所得などが総合課税と分類されています。なお、総合課税には国内業者で適用されていた損失繰越は適用されませんので注意してください。
総合課税の計算方法は、【①給与所得+所得の金額を合計した総所得金額から、②所得控除の合計額を控除し、③その残額に税率をかけた税額】となります。
課税される所得金額と税率は下の通りです。
195万円以下 5%
195万円超、330万円以下 10%
330万円超、695万円以下 20%
695万円超、900万円以下 23%
900万円超、1,800万円以下 33%
1,800万円超 40%
となっています。
所得控除後、300万円だった場合、300万円×10%=30万円の税金を収める必要があります。
なるほど!国内業者と海外業者では全然違うんだな。これは確定申告の時に気をつけなければ!わからないことが出たら税理士に相談しないと間違えそうだな。ありがとう!
関連記事
-
-
資産運用の一つとしてバイナリーオプションを検討していますが、ギャンブルではないとの声もあり不安です。
資産運用の一つとしてバイナリーオプションを検討していますが、ギャンブルではないとの声もあり不安です。
-
-
海外バイナリーは詐欺ではないのですか?
海外バイナリーオプションはほとんどが詐欺だって聞いたけど本当なのか? ネットを見ている
-
-
バイナリーオプションの株やFXとの違いを教えてください。(続き)
バイナリーオプションの株やFXとの違いを教えてください。(Kamataさん・29歳)
-
-
海外業者を使いって超短期取引をしておりますが、なかなか利益があがりません。なにか攻略はありますか?
海外業者を使いって超短期取引をしておりますが、なかなか利益があがりません。なにか攻略はありますか?(
-
-
バイナリーオプションを海外業者で行うメリットは何ですか?
バイナリーオプションをするなら海外業者がいいって聞いたんだけど何でなんだ? 海外業者に
-
-
取引をするにあたって、どのような経済指標を見ておけばいいですか?
取引をするにあたって、どのような経済指標を見ておけばいいですか?(Otakeさん・27歳)
-
-
オプションビルダーとはいったい何ですか?
オプションビルダーとはいったい何ですか?(Maedaさん・41歳) オプションビルダー
-
-
FXが出来ないと、バイナリーオプションは出来ないのでしょうか?
確かに、同じ為替相場を使って取引するのだから、FXもできなきゃダメなのか?! いい
-
-
バイナリ―の勝率は「50%」じゃないってホント??!
バイナリ―オプションの勝率は「50%」じゃないと聞きました! 本当なのでしょうか?(Los-hat
-
-
バイナリーオプションの海外口座ってどうなの?
バイナリーオプションの海外口座ってどうなの?(kikilalaさん・34歳) バイナリ