チャートの種類を教えて下さい!
公開日:
:
初心者フォーラム
チャートの種類って沢山あるのか?
そうですね!ローソク足が使いやすくて最も人気ではありますが、他にも様々な種類のチャートが存在します。
ローソク足以外にも知っておきたいな!
教えてくれよ。
では、まず「足止めチャート」の紹介をします。こちらは線チャートとも呼ばれており、相場の終値を実線で繋いだ折れ線グラフのようなチャートです。
確かに折れ線グラフのようなチャートは見かけたことがあるな!どんな時に使われるんだ?
こちらは小さいスペースでも簡単に表示できるチャートなので、参考として使われる事が多いんですよ。他には欧米で主流の「バーチャート」があります。
欧米ではよく使われるんだな!どんなチャートなんだ?
こちらのチャートは、一定時間の高値、安値を縦線で結んでいます。そして、終値を横棒で表しているんですよ。
なるほど。日本人からすれば見慣れたローソク足の方が分かりやすそうだな!
確かにそうですね!最後に紹介するのは「ティック足チャート」です。こちらはFXのデイトレーダーがよく使用するチャートなんですよ。
短期取引に向いてるってことか?それならバイナリーオプションにぴったりじゃないか。
その通りです。こちらのチャートは、長期のものが存在せず1日のグラフがほとんどなんですよ。約定した株価のみを点でグラフに表しています。
そうなのか!チャートの種類がわかったぞ。短期取引に向いているティック足チャートをこれから勉強してみるよ!
関連記事
-
-
ユーロ相場について教えてください。
ユーロ相場について教えてください。(Nakamuraさん・33歳) 以前USドルについ
-
-
バイナリーオプションを海外業者で行うメリットは何ですか?
バイナリーオプションをするなら海外業者がいいって聞いたんだけど何でなんだ? 海外業者に
-
-
三角保ち合いとは何ですか?
三角保ち合いってどうゆう意味なんだ? FXやバイナリーオプションの記事を読んだことがあ
-
-
バイナリ―オプションやってる方に聞きたいのですが、儲けるコツなんてありますか?
バイナリ―オプションやってる方に聞きたいのですが、儲けるコツなんてありますか?(mebovo1980
-
-
相場の値動きが激しい時間帯はいつですか?
相場の値動きが激しい時間帯はいつなんだ? そうですね。 相場の動きが激しいという事は
-
-
トレンド系とオシレーター系について教えてください。
トレンド系とオシレーター系について教えてください。(Shinkawaさん・26歳) テ
-
-
「ネッテラー」って何ですか?
なんだ?その「ネットエラー」って! 「ネッテラー」です。世界中で利用できるネット銀
-
-
バイナリーオプションに関する税金を教えてください。
バイナリーオプションに関する税金を教えてください。(Togawaさん・36歳) そろそ
-
-
前回のサミットでもテロの話題がありましたが、テロなどが為替に与える影響を教えてください。
前回のサミットでもテロの話題がありましたが、テロなどが為替に与える影響を教えてください。(Nakas
-
-
知らなきゃ損!バイナリーオプション・確率論で勝てる手法
近頃FX業界でもバイナリーオプションが人気ですが、高確率で勝てる手法はありますか?(Furushir
- PREV
- 入金するだけでボーナスが貰えるというのは本当ですか?
- NEXT
- 順張り、逆張りとは何ですか?