地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。(続き)

公開日: : 初心者フォーラム, 攻略法

地震大国といっても過言ではない日本。震災後の為替動向を教えてください。(Gunmaさん・32歳)

前回に引き続き、震災後の為替動向などについて教えてくれ!

前回は、震災後に日銀の行った買いオペにより、日本市場からの資金流出を防いだことについて説明しました。

ただし、この買いオペでは、あまりに巨大な金額がだったため、海外の市場においては円がドルに対して一時76円にまで円高に振れました。みなさんの記憶の新しいところでは、急速な円高により国内企業へもたらす影響がとても大きいことを知っている事例があります。

一体どんな事例なんだ?俺も知っているのか?

急な円高進行がもたらす影響が大きい事例としては、リーマンショックやギリシャ危機があげられます。

そこで円高進行を抑えるために、日銀と財務省はG7に対して為替市場への介入を呼びかけました。それに対して各国と欧州中央銀行が応えたのです。このおかげで円高も甚大な被害がでるレベルまで行き過ぎることはありませんでした。

また、日銀が今後も資金を安定供与を続けるための基礎も出来上がったというのです。

そうなのか。こういう時に、これまでの外交の賜物だとも言えるんだな。

なお、東京でオリンピックが開催されることで、円が大量に買われることになれ、もちろん相場は円高進行します。

円高に対してネガティブな印象を持っている人も多いのも事実ですが、市場が暴走し、円高を日銀や財務省レベルでコントロールできなくなることが問題なのです。もしこのタイミングを間違えてしまうとギリシャショックのような状況になる可能性もあるのです。

そうなのか!あまり日銀や官僚がどういったことをしているのか見えないんだけれど、こういうこともになっていたのか!ありがとう!

関連記事

負けてしまった場合も、バイナリーオプションは確定申告した方が良いって本当ですか?

負けても申告した方が良いのか?!それは初耳だ。 はい、その通りなんです。 前回も

記事を読む

バイナリーオプションのペイアウト率って、長期休暇や三賀日など上下するものなのですか?

バイナリーオプションのペイアウト率って、長期休暇や三賀日など上下するものなのですか? (Sakis

記事を読む

一目均衡表について基本から教えてください。(2/2)

一目均衡表について基本から教えてください。(2/2)(Saekiさん・34歳) 前回に

記事を読む

バイナリーオプションで、出金が信頼できる業者ってどこでしょうか?

バイナリーオプションで、出金が信頼できる業者ってどこでしょうか? (INOUELさん・30歳)

記事を読む

経済指標発表について海外の主な指標を教えてください?

経済指標発表について海外の主な指標を教えてください?(Hanatakeさん・34歳)

記事を読む

バイナリーオプションを海外業者で行うメリットは何ですか?

バイナリーオプションをするなら海外業者がいいって聞いたんだけど何でなんだ? 海外業者に

記事を読む

ローソク足チャートで「窓」を使った攻略を教えてください。

ローソク足チャートで「窓」を使った攻略を教えてください。(Sasakiさん・30歳)

記事を読む

バイナリーオプションを始める時の注意点とは何ですか?

バイナリーオプションを始める時の注意点とは何ですか?(nanoopさん・25歳)

記事を読む

バイナリーオプションで、両建てを成功させる条件があると聞きました。分かる方教えて下さい!

バイナリーオプションで、両建てを成功させる条件があると聞きました。分かる方教えて下さい!(F

記事を読む

下降トレンドにあるのかどうかをどのように把握すればいいですか。

下降トレンドにあるのかどうかをどのように把握すればいいですか。(Senaさん・31歳)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑