ローソク足とは何ですか?

公開日: : 最終更新日:2015/03/01 初心者フォーラム

「ローソク足」という言葉をよく耳にするけど、一体何の事なの?

ローソク足とは、日本で最も利用されている代表的なチャートの事ですよ。一定期間の相場の変動を赤や青の棒で表したものを、ローソク足と呼んでいます。

確かにチャートを見てみると、棒の形がローソクみたいだな。
ところで、どうして赤と青の2色のローソク足があるの?

ローソク足は、一定期間で始まり値より終わり値が高ければ赤、安ければ青で表されています。ちなみに赤は「陽線」、青は「陰線」ですよ。その為、2色のローソク足を見るだけで相場の変動を把握する事が出来るんです。

なるほど。
ローソク足が2色に分かれていることには大切な理由があったんだな。
棒から出てる線には何か意味があるの?

棒から出ている線は、一般的に「ヒゲ」と呼ばれています。「上ヒゲ」は一定期間の最高値、そして「下ヒゲ」は最安値を表しているんですよ。

そうゆうことか!
だとすれば、上ヒゲが長ければ下降相場、下ヒゲが長ければ上昇相場の可能性が高そうだな。

素晴らしい読みですね!
その通りです。
ですが、上ヒゲが長いからと言って必ず相場が下降するとは限りませんので注意して下さいね。

あくまでも目安ということだな。
だけど、トレードする上でローソク足がとても役に立つという事がわかったよ。

是非ともローソク足の見方を理解して、トレードに役立てて下さいね。

関連記事

バイナリーオプション業者の出金条件については何に注意すべきでしょうか。(続き)

バイナリーオプション業者の出金条件については何に注意すべきでしょうか。(Kitadaさん・32歳)

記事を読む

一目均衡表について基本から教えてください。(2/2)

一目均衡表について基本から教えてください。(2/2)(Saekiさん・34歳) 前回に

記事を読む

バイナリーオプションの海外口座ってどうなの?

バイナリーオプションの海外口座ってどうなの?(kikilalaさん・34歳) バイナリ

記事を読む

バイナリ―オプションって、FXみたいにデモトレードが出来るんですか?

バイナリ―オプションって、FXみたいにデモトレードが出来るんですか?(Lebel99さん・29歳

記事を読む

初心者に向いているのは、FXですか?バイナリーオプションでしょうか?

これは投資の初心者において、もっとも気になることだよな。 そうですね、一見簡単そうに見えるバイ

記事を読む

主婦ですが、税金についてよくわかりません。バイナリーオプションにかかる税金について教えて下さい。

主婦ですが、税金についてよくわかりません。バイナリーオプションにかかる税金について教えて下さい。(F

記事を読む

バイナリーオプションの取引って、どういうことをするの?

バイナリーオプションを始めたいと思っています。各証券会社へ申込む前に、どういう取引を行っているのか、

記事を読む

海外バイナリーは詐欺ではないのですか?

海外バイナリーオプションはほとんどが詐欺だって聞いたけど本当なのか? ネットを見ている

記事を読む

海外業者の方が取扱い商品数や時間のメリットがありますが不安です。やはり国内業者の方が信頼性は高いのでしょうか。

海外業者の方が取扱い商品数や時間のメリットがありますが不安です。やはり国内業者の方が信頼性は高いので

記事を読む

バイナリーオプションは、翌日出金は可能でしょうか?

確か、FXの国内業者では「翌日に出金」することは可能だったよな。バイナリーオプションも可能なのか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑