ローソク足とは何ですか?

公開日: : 最終更新日:2015/03/01 初心者フォーラム

「ローソク足」という言葉をよく耳にするけど、一体何の事なの?

ローソク足とは、日本で最も利用されている代表的なチャートの事ですよ。一定期間の相場の変動を赤や青の棒で表したものを、ローソク足と呼んでいます。

確かにチャートを見てみると、棒の形がローソクみたいだな。
ところで、どうして赤と青の2色のローソク足があるの?

ローソク足は、一定期間で始まり値より終わり値が高ければ赤、安ければ青で表されています。ちなみに赤は「陽線」、青は「陰線」ですよ。その為、2色のローソク足を見るだけで相場の変動を把握する事が出来るんです。

なるほど。
ローソク足が2色に分かれていることには大切な理由があったんだな。
棒から出てる線には何か意味があるの?

棒から出ている線は、一般的に「ヒゲ」と呼ばれています。「上ヒゲ」は一定期間の最高値、そして「下ヒゲ」は最安値を表しているんですよ。

そうゆうことか!
だとすれば、上ヒゲが長ければ下降相場、下ヒゲが長ければ上昇相場の可能性が高そうだな。

素晴らしい読みですね!
その通りです。
ですが、上ヒゲが長いからと言って必ず相場が下降するとは限りませんので注意して下さいね。

あくまでも目安ということだな。
だけど、トレードする上でローソク足がとても役に立つという事がわかったよ。

是非ともローソク足の見方を理解して、トレードに役立てて下さいね。

関連記事

FXと比べてバイナリーオプションの「良い点」「悪い点」を教えてください。

FXと比べてバイナリーオプションの「良い点」「悪い点」を教えてください。 (Kamita1234さ

記事を読む

海外バイナリーは損失繰越出来ますか?

海外のバイナリーオプションは、損失繰越出来るのか? 海外の業者で取引を行った場合の損失

記事を読む

通貨ペアを選ぶ際に考えておくことはありますか?

通貨ペアを選ぶ際に考えておくことはありますか?(Kawasakiさん・32歳) ドル円

記事を読む

権利放棄や途中精算はどのように活用すべきでしょうか?

権利放棄や途中精算はどのように活用すべきでしょうか?(Imiyaさん・36歳) 権利放

記事を読む

バイナリーオプションの出金について教えてください。

バイナリーオプションは簡単に始められるけれど、その出金はどうするんだ? 今回は、海

記事を読む

バイナリーオプションで儲かったら税金を払わなきゃダメなの?

バイナリーオプションをしている者です。質問ですが、オプション取引で利益を得た場合、税金を払わなければ

記事を読む

バイナリ―の勝率は「50%」じゃないってホント??!

バイナリ―オプションの勝率は「50%」じゃないと聞きました! 本当なのでしょうか?(Los-hat

記事を読む

バイナリーオプションのメリットはよく目にするのですが、デメリットはあるのでしょうか?

バイナリーオプションのメリットはよく目にするのですが、デメリットはあるのでしょうか?(Hanahos

記事を読む

バイナリーオプションは、1日にどれぐらいの取引回数がおススメですか?

バイナリーオプションは、1日にどれぐらいの取引回数がおススメですか? バイナリーオプシ

記事を読む

バイナリーオプションで得た利益は、確定申告すべきですか?

バイナリーオプションで勝ったら、確定申告した方が良いのか? はい、その通りです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑