価格が上がったのに円安というのが理解できません。

公開日: : 初心者フォーラム

価格が上がったのに円安というのが理解できません。(Hariuさん・30歳)

100円が101円になったら円安、というのはこれまでの話でわかるんだ。でもこの間知り合いになんで価格が上がったのに円安かと聞かれて答えられなかったんだよな。教えてくれないか。

わかりました。たしかにこれまで経済の勉強をしたことがなかったり、投資をしたことがない方には理解が難しい言葉ではあります。

では、「昨日きゅうりが100円だったのが、今日は101円になっていたらきゅうりの価格はどうなっていますか?

高くなったんだろ。だれでもわかるじゃないか!

そうなんです。でもきゅうり「が」高くなっていますよね。つまり主語が重要なのです。今回は円安・円高ですが、これらの主語は円「が」安くなった、高くなったということなのです。

では何に対して、円が安くなったか、高くなったかわかりますか?

USドルじゃないのか?

一般的には、円高・円安という場合は対USドルを意味していますので、認識のとおりで大丈夫です。ユーロ高・ユーロ安などという場合であっても一般的にはUSドルに対しての意味になります。

先程はきゅうりでしたが、1USドル100円だったのが、1USドル101円になった場合、1USドルを買うために、多く日本円を払わないとダメですよね?そのため、USドルが高くなり、日本円が安くなっていることがわかりますか?

そのため、1USドルが100円⇒101円になった場合は、円安というのです。

なるほどな!さっきの例の場合はきゅうりが通貨だとするときゅうり高円安ということだな。理解できたぞ、ありがとう!!

関連記事

FXと比べてバイナリーオプションの「良い点」「悪い点」を教えてください。

FXと比べてバイナリーオプションの「良い点」「悪い点」を教えてください。 (Kamita1234さ

記事を読む

バイナリーオプション取引はハイ・ローだけではないんですか?

バイナリーオプション取引はハイ・ローだけではないんですか?(Fujiiさん・33歳)

記事を読む

バイナリーオプションの株やFXとの違いを教えてください。(続き)

バイナリーオプションの株やFXとの違いを教えてください。(Kamataさん・29歳)

記事を読む

MT4というツールについて詳しく教えてください。(其の3)

MT4というツールについて詳しく教えてください。(Okuboさん・31歳) 前回までで

記事を読む

バイナリ―オプションって、FXみたいにデモトレードが出来るんですか?

バイナリ―オプションって、FXみたいにデモトレードが出来るんですか?(Lebel99さん・29歳

記事を読む

バイナリーオプションのメリットはよく目にするのですが、デメリットはあるのでしょうか?

バイナリーオプションのメリットはよく目にするのですが、デメリットはあるのでしょうか?(Hanahos

記事を読む

バイナリーオプションを始めるのに、お金がどれだけ要りますか?

バイナリーオプションを始めるのにお金がいりますか?(Ivukoさん・23歳) これはストレ

記事を読む

バイナリーオプションを始める時の注意点とは何ですか?

バイナリーオプションを始める時の注意点とは何ですか?(nanoopさん・25歳)

記事を読む

資産運用の一つとしてバイナリーオプションを検討していますが、ギャンブルではないとの声もあり不安です。

資産運用の一つとしてバイナリーオプションを検討していますが、ギャンブルではないとの声もあり不安です。

記事を読む

取引をするにあたって、どのような経済指標を見ておけばいいですか?

取引をするにあたって、どのような経済指標を見ておけばいいですか?(Otakeさん・27歳)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP ↑