トレンド系とオシレーター系について教えてください。
公開日:
:
初心者フォーラム
トレンド系とオシレーター系について教えてください。(Shinkawaさん・26歳)
テクニカル分析にはトレンド系とオシレーター系の2つがあるが、それぞれを説明してくれないか?
わかりました。それぞれ全く違うためしっかりとした把握が必要ですからね。それぞれの中にはこれまでに説明した用語もありますので、今回の説明と合わせてしっかりと復習してくださいね。
そうなんだよな。色々と教えてももらったけれど、まとめが欲しかったんだよな!
ではトレンド系から始めます。トレンド系とはその名のとおりある一定期間の相場の動きからトレンドを見るのです。今後の値動きや転換点を予測するためのテクニカル指標ですね。
一般的には、トレンドに従って取引をする、いわゆる順張りが定石と言われています。
また、トレンド系のテクニカル指標には、前回説明した「HLバンド」をはじめ、「エンベロープ」「単純移動平均線」「指数平滑移動平均線」などがあります。
なるほどな。これまでに聞いた指標もあるな!ではオシレーター系も頼む!
オシレーター系とは、「買われすぎている」もしくは「売られすぎている」といった現在の相場を予想するものです。
お分かりかと思いますが、買われすぎている場合は、その後の売りが予想されます。一方で売られすぎている場合は、その後の買いが予想されるため、逆張りが定石だと言われています。
オシレーター系のテクニカル指標には、「RSI」「MACD」などがあります。
この2つは両方共説明してくれたことがあるな!今回まとめてくれたことで頭の中で整理できたぞ!
関連記事
-
-
バイナリーオプションのメリットはよく目にするのですが、デメリットはあるのでしょうか?
バイナリーオプションのメリットはよく目にするのですが、デメリットはあるのでしょうか?(Hanahos
-
-
バイナリ―オプションの税金について教えて欲しいのですが・・・
バイナリーオプションでは、1年間で20万円以上の利益が出た場合、課税対象となり確定申告しなければ
-
-
バイナリーオプションは、どれぐらいの金額の取引が最適なのでしょうか?
バイナリーオプションは、どれぐらいの金額の取引が最適なのでしょうか? バイナリーオプション
-
-
友人から海外バイナリーの高額取引が儲かると聞きました。
バイナリーオプションと言う投資方法は、元々、海外から発信された取引方法で、日本で人気が広がり始めた頃
-
-
季節ごとに為替相場の特徴はあるのでしょうか。
季節ごとに為替相場の特徴はあるのでしょうか。(Nagaseさん・25歳) 昨日はNYダ
-
-
ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の使い分けを教えてください(続き)
ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の使い分けを教えてください(Madokaさん・32歳)
-
-
経済指標発表について海外の主な指標を教えてください?
経済指標発表について海外の主な指標を教えてください?(Hanatakeさん・34歳)
-
-
バイナリーオプションを始める時の注意点とは何ですか?
バイナリーオプションを始める時の注意点とは何ですか?(nanoopさん・25歳)
-
-
バイナリーオプションで、出金が信頼できる業者ってどこでしょうか?
バイナリーオプションで、出金が信頼できる業者ってどこでしょうか? (INOUELさん・30歳)
-
-
海外業者の方が取扱い商品数や時間のメリットがありますが不安です。やはり国内業者の方が信頼性は高いのでしょうか。
海外業者の方が取扱い商品数や時間のメリットがありますが不安です。やはり国内業者の方が信頼性は高いので